いろいろなドレス
相変わらず?いっぱいいっぱいの日々でこちらもすっかり放置です、スミマセン
とはいえ、メールチェックは欠かせないので、そのついでにちょっとだけですがネットでのドレスチェックをしています。
もちろん、本当はショップに行って実物をみるのが一番なんですが~(苦笑)
生地の質感などは実際に手に取ってみてみないと、だしね。
そしていつも思うのは外国製のデザインの斬新なこと(!)
色使いといいモチーフといい。
瞳の色によって色の見え方が違うので、例えば日本人と(白人の)欧米人とでは色彩感覚が違うのだと以前何かで読んだけれど。
それと、似合うドレスも日本人と白人とでは違うことも多いですし。
までも本当に人様のデザインはいつも参考になります
また最近はダンスドレス以外のドレスもまめに見るようにしています。
社交ダンスのお教室に通われていて、デモなどなさるようになるとドレスは踊るとき以外にも必要になるんですよね。
たいていお教室の発表会やデモって、ホテルのバンケットルームを借りたりしてディナーショー形式?でやるし、宴会場じゃなくても踊る人が正装のドレス着てるのに、テーブルでそれを見てる人たちがGパンてわけにはいかないわけで。なので長めのエレガントなワンピース着たりちょっとしたドレスを着たり。。。
お若い方で受付など頼まれたら、やっぱりそれなりのドレスというかワンピースが必要になりますものね。
踊ることを考えなくてもいいドレスもいろいろ作ってみたいです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント